炭酸美容家髙橋弘美プロデュース
炭酸美容商品
炭酸美容コスメそもそも「炭酸美容」とは…?


とことんシンプルに、
余計なものは一切配合しない
炭酸スキンケアライン、fromCO2
私は化粧品の仕事について30年になります。今まで国内外の様々な化粧品の成分について薬機法担当として関わりを持ってきました。そんな私が、炭酸美容に出逢った時、今まで実感したことのない衝撃を受けました。そして、それからずっと炭酸美容の虜です。
人は日々老いていきますよね。一秒、一秒、刻々と。それについて嘆き悲しみ、落胆するよりも日々楽しくハッピーに過す方がずっと若くいられますよね。

美しくなりたい、 キレイでいたいと思うのはとても大事。 そういうマインドを持つことや、 努力する人は、いつまでも美しくいれる、と信じています。
年を重ねて行けば、代謝が落ちるのは当然のことだし、誰にでもひとつやふたつ、シミやしわ、たるみなどの肌悩みはありますよね。
でもそれを無理に伸ばしたり消したりするより、肌のキメやなめらかさ、うるおい感、透明感を大事にしたい。
そのために炭酸美容を取り入れ、年齢を重ねて落ちて来た代謝を上げ、冷えを解消して温かい血の流れるカラダ作りをすればいいのでは?と思うのです。

スキンケア無料診断
- 何を使っていいか分からない
- 肌に合うものが分からない
- 商品の使い方が分からない
- 自分の肌悩みが分からない
炭酸美容は全身対応できるホリスティックな美容法です。取り入れない手はありません。
私が実際にどうやって炭酸コスメを利用しているかお伝えしていきます。

高橋弘美の炭酸美容生活
普段使っているもの
乾燥肌とシミ対策で40歳以上の女性にとって、まず大切なのは「落とすケア」だと思っています
私が愛用しているのは、炭酸泡クレンジングオイル。コメヌカオイルがメインになってて、炭酸ガスが高濃度に溶け込んでいるか泡で出てくるんだけど、肌につけた瞬間に泡がオイルに変わるから毛穴の奥の汚れまで優しく汚れを浮き上がらせてくれて、肌に負担をかけずにしっかり落とすことができるんです。
ポイントは、乾いた手と顔で優しくなじませること。決してこすらず、丁寧にメイクや皮脂を包み込んでから、ぬるま湯で乳化させて落とします。
この「落とすケア」が整っていると、後に使う炭酸化粧水の角層への浸透力が格段に変わってくるんです。
年齢肌のケアは、スキンケアの”最初の一歩、汚れを落とすところ”から見直すことが大切だと実感しています。

スキンケア無料診断
- 何を使っていいか分からない
- 肌に合うものが分からない
- 商品の使い方が分からない
- 自分の肌悩みが分からない
初めての方へ
肌のタイプとお肌の状態でおすすめセットが変わります。
肌タイプ
乾燥肌
普通肌
乾燥肌
混合肌
脂性肌(ニキビ肌)
敏感肌(ゆらぎ肌)
お肌の状態
アレルギー
クマ
毛穴(開き、詰まり、目立ち)
シワ(乾燥小ジワ)
たるみ(ハリ)
シミ(ブライトニング)
くすみ(古い角質)
さらに肌の質を高めたい方へ
年齢肌に悩みがちなクマやシミの対策には・・・
対策をしましょう!
年齢を重ねると、目元のクマや、じわじわと濃くなるシミに目がいきがちですよね。
でも、私が意識しているのは、表面的に「隠す」ことよりも、根本から肌リズムを整えること。
クマやシミも肌リズムを整えることで解決することが多いんです。
だからこそ、週に1〜2回は高濃度炭酸シートマスクでしっかりケアをしています。
炭酸の力で肌の土台が整い、古い角質によるくすみが晴れていくような感覚があるんですよ。
加えて、ビタミンC誘導体(整肌成分)配合の高濃度炭酸クリームや、優しく肌になじむ高濃度炭酸美容液もおすすめ。
大切なのは、「焦らず、続けること」。肌は正直なので、手をかければ必ず応えてくれます。
炭酸シートマスクの効果は?

炭酸シートマスクは、「美容液を届ける」ための最もシンプルで確実な方法の一つ。
でも、ただ貼ればいい、というわけではありません。
私が選ぶのは、肌との密着力が高く、成分が浸透しやすい設計のシートマスク。特に炭酸入りのシートタイプは、肌に貼った瞬間から角層の隅々まで浸透し、じんわりと広がる感覚があるのが特徴です。
週に1〜2回、夜のお手入れの最後に使って、翌朝の肌のもっちり感と透明感に驚いています。
ポイントは「シートマスクの時間を守ること」。長時間貼りすぎると、逆に乾燥の原因になりますので、10〜15分を目安にしてくださいね。
ひと手間かけるだけで、肌の印象は驚くほど変わります。特別な日の前はもちろん、日常使いにもぜひ取り入れてみてください。
炭酸シートマスクの効果的な使い方(変更する)

炭酸シートマスクをした直後のお肌はクリアでツルふわ肌です!!
週に1回、やってみてくださいね!あ、もちろん何か特別な日にはぜひぜひお試しください!
自分のお肌に自信持っていきましょう!

炭酸シートマスクの一番大事なポイントは、シートマスクを肌に密着させることにあります。
角層の隅々まで炭酸美容液を届けたいんです。
つける時は空気が入らないようにピンと伸ばして。サイドは、上に引っ張るように貼るとシートマスクを貼っている間にしっかりリフトアップします。

15分ほどシートマスクを置いたらシートマスクを外します。
<注意>15分以上は置かないでください。
この時、シートマスクは下から上に剥がすと気分がリフトアップしますよ!!

取り外したシートマスク。
実はこのまま捨てるのは勿体無いんです。
これを首、デコルテ、ボディー、肘、膝、かかとなど好きなところを拭いたりして、使ってください。
また、シートマスクが入っていた袋の中に炭酸ガスがたっぷり含まれた美容液が残っています。これをコットンに取る、あるいは、手にとって、さらに顔に塗り込んだりしてぜひ二次利用してください。
高濃度炭酸ジェルパックの効果は?
独自の特許技術で高濃度の炭酸ガス(1000ppm以上)を溶かし込んだ混ぜない炭酸ジェルパックで、無添加(弱酸性・無香料・無着色・無鉱物油・防腐剤、アルコールフリー)にこだわっています。こちらはエステサロンの専売品になっています。そのこだわりが、肌の内側からふっくらとうるおいで満たし、ハリを与え、ツヤのある透明感あふれる美肌へと導きます。
効果についてはこちらの動画で詳しくお話ししています。
炭酸パック 本当に効果があるのか? 専門家が検証結果公開
そして、この2剤式の炭酸パックの作り方を大公開しています。
炭酸専門のメーカーの研究開発者がレシピを考案しています。高濃度に炭酸ガスが溶け込むように設計していますので誰でも簡単に炭酸ガスパックを自宅で試すことができます。
炭酸ガスが高濃度に溶解していて、シンプルな保湿剤しか配合していないので、成分に敏感な方でも使っていただけると思います。ぜひご覧ください。
2剤式の炭酸パックの作り方をご紹介していますのでこちらを合わせてご覧ください。
100円以下!プロが作る手作り炭酸パック
買うと高いので迷っている方、ぜひ手作りで試してみませんか?自宅で作る本格的炭酸ジェルパックの作り方をご紹介しています。
おすすめの炭酸シートマスク
定期的なメンテナンスで肌の土台を常に整えておくことが美肌の秘訣です
普段使いにおすすめ

プレミアマスク(炭酸シートマスク)23g
お肌の悩みと言えば、私の場合はクマとシミ。
年々、シミがあちらこちらに現れて、だんだん濃くなるのでお肌のリズムを整えて、肌の排泄力を高めていくことを一番に考えた美容を取り入れるようにしています。
その中でも 一週間に一度、必ず使ってるのは、fromCO2プレミアマスク。これは、貼るだけで炭酸美容液が満遍なくお肌の角層に届く時短で効果を感じやすいシートマスク。貼るだけなので時短で手間がいりません。
炭酸美容液には炭酸ガスが1000ppm以上溶け込んでいます。(独自製法)混ぜるタイプと違って、パチパチしないのでお肌の刺激が少ないので安心して使っています。
特別の日に使う
スペシャルケア

高濃度炭酸シートマスク/乳液タイプ(5枚入り)
乳液に高濃度炭酸ガスが溶け込んでいるシートマスク。
炭酸ガス*1濃度1000ppm以上を保証。
スペシャルケア、集中ケア、特に乾燥が気になる時、老化肌などにおすすめです。
勝負する前日にすること
大事な日の前には必ず・・・高濃度炭酸のお風呂へ!

「高濃度炭酸風呂」は、大事な日の前に・・・セミナーやテレビ、ラジオ、撮影、取材、大切な人との打ち合わせの前に必ず行っている私の儀式。
しっかり、じっくり、ゆっくり入り自分自身を清める気持ちで約20分ほど長湯します。高濃度炭酸風呂は、湯温が40℃以下が鉄則です。ゆっくり入浴することで炭酸美容効果が高まります。巡りが良くなるので、リラックスできるし、同時に、頭をクリアにし、呼吸を整え、血の循環を高めてくれます。
高濃度炭酸の泡に包まれてカラダを清めると、全身の毛穴の奥の汚れまでキレイになります。こうすることで、ちょっとした緊張も解け、「なんだか全てがうまく行く」気がしてきて自分に自信が持てます!!大事な日の前には、この高濃度炭酸風呂に入って、心を落ちつかせ、よしやる!頑張るぞーという気持ちで挑むことができます。
高濃度炭酸風呂の効果は?
炭酸ガス(CO2)は皮膚から毛細血管に入り血のめぐりを良くすることでカラダを温めて代謝を高め、全身に酸素や栄養素、うるおいを届ける強力なサポートをしてくれます。高濃度炭酸浴を始めてすでに15年以上経ちますが、割と冷えが酷かった20代の頃に比べて今は冷え知らずでポカポカ。しかもうるおい肌をキープできています。
高濃度炭酸風呂のために・・・

fromCO2(フロムシーオーツー)マルチ スパークリング スパ プラス
自宅で簡単に美容成分100%の高濃度の炭酸スパがつくれます。
これなしではもう生きていけないほど愛用しています。
足の先から頭の先まで高濃度の炭酸泡でカラダを包み込み、全身の毛穴をキレイにして引き締め、温浴効果で全身の巡りを高めて汗をかくから代謝アップし、美容の敵である「冷え」を改善します!

スキンケア無料診断
- 何を使っていいか分からない
- 肌に合うものが分からない
- 商品の使い方が分からない
- 自分の肌悩みが分からない