コスメを読む(初級編)

化粧品の裏側を知る!ナチュラルコスメを読む♪

【コスメを読む】 (ナチュラルコスメ編)

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

あなたの使っているコスメ、どうしてそれを選んだのですか?

  • TVや雑誌の「広告や宣伝」を見たから
  • 芸能人やモデル、美容家がすすめていたから
  • 口コミサイトの「体験談」を参考にしたから
  • パッケージの美しさや「デザイン性」がよかったから

そうです!!購入するときの選び方はひとそれぞれです。

ところで購入する前にコスメの裏についているラベルを見るひとはどのくらいいるのでしょうか?

特にナチュラルコスメやオーガニックコスメが好き、というみなさま!!

無添加という言葉だけで商品を選んでいませんか?
「オーガニック」と書いてあったら本当に安心なんですか?
パラベンフリーやシリコンフリーと謳っていれば安全なんでしょうか?
本当に100%天然の化粧品はあるんでしょうか?

ナチュラルコスメを選ぶみなさんが一番気にしているのは

  1. 防腐剤
  2. 界面活性剤
  3. 石油由来成分

などですね。

これらの成分は悪者なんでしょうか?

お肌に悪いのでしょうか?

そもそも、化粧品って何から作られているの???
化学の知識がなくても分かります!
化粧品って何から作られているの?
それらの成分はどうやって見ればいいの?

コスメ選びの際に知っておいたらいいラベルを読むポイント、

ちょっとしたコツで成分内容がわかるヒントを分かりやすくレクチャーします。

コスメ業界で22年、国内外の化粧品成分に広く精通し、
医薬品医療機器等法(薬機法=旧薬事法)に関る実務経験を通して得た膨大な知識と
メーカーとして、化粧品の処方組み立て、コスメの企画、製造工場経営を行っていることから

について学ぶことができます。

これらの点と点が繋がったときに始めてラベルが読めるようになります。
成分を読むために知らなければならないこと他では絶対に聞けない内容が盛りだくさん。

なお、このセミナーではどの成分がいいとか、あの成分は悪いというお話は一切致しません。

成分が自分で読めるようになると、
自分でいい、悪い、自分に合う、合わない
を判断できるチカラがつくからです。

セミナーを受けて、コスメ選びの自分基準を作り
ラベルを読むだけでコスメを選別できる力をぜひ身につけてください。

肌トラブルで何を使っていいか分からない方、肌にあうコスメが分からないコスメジプシーの方もぜひご参加ください。

化粧品の仕組みを知れば化粧品選びが楽しくなりますよ。

※今まで受講された方の再受講もウエルカムです。情報は日々更新されますのでぜひ再受講もおすすめしています。

※尚、こちらのセミナーはあくまでも消費者向けのものであり美容関連のお仕事をされている方のためのセミナーではございません。同じようなお仕事をされている方(薬事法担当者、化粧品製造やメーカーにお勤めの方)は別メニューがございますので、別途お問い合わせください。※現在、プロ用(エステシャン等)のセミナーも随時開催しています!

このような方にお勧めです。

  • テキストテキスト
  • テキストテキスト
  • テキストテキスト

セミナー内容

  • テキストテキスト
  • テキストテキスト
  • テキストテキスト
  • テキストテキスト
  • テキストテキスト

【化粧品の裏側を知る!】ナチュラルコスメを読む♪セミナー概要

対象者コスメの裏側について知りたい、ラベルを読めるようになりたい、成分について勉強したい消費者のみ。
時間と価格3時間(税込み) ※オリジナルテキスト付
日時都度募集しています。
受講料9,000円(税込み)※お振込完了後、正式お申し込みとなります。

お申し込みはこちらから

注意事項~必ずお読みください。
このサービスをご利用いただくに当たりまして、以下を必ずお読みください。 
申し込みフォームをお送りいただいた時点で、これらの事由に同意いただいたものとしてサービス提供を進めます。
尚、コンサル予定日の72時間前(3日前)までのキャンセルは全額返金いたします(ただし、振込手数料差引額)。
72時間以内のキャンセルは、ご返金できかねます。
守秘義務
髙橋弘美及びコスメチックリエゾン合同会社(以下両者)は、お客様から知り得た機密情報について許可なく外部へ発表、公開、漏洩、利用することはことは一切ございません。

ショートコードが入ります。