キャンセル 保存
保存 HTMLを開く 画像 キャンセル


”炭酸美容家 高橋弘美"


炭酸水で作った無添加石鹸の新しい発見とは?

炭酸美容家・炭酸コスメの髙橋弘美です。今日はまずはじめにちょっとだけ石鹸の成分表示について書いてみようと思います。化粧品の裏には必ず「成分表示」があるのですが、その成分表示ってみたことありますか?化粧品同様、石鹸のパッケージにももちろん成分表示があるのですが、そうですよね、「成分表示」って聞くとなんだか難しく聞こえますよね。でも、そこにはたくさんの情報が入っているのでちょっと見てみると面白いんですよ!早速、一緒に石鹸の表示を見ていきましょう!
無添加石鹸の読み方
石鹸の成分表示の書き方はいくつかパターンがあります。例えば「「石けん素地」とか「カリ石鹸素地」なーんて書いてあると誰でもすぐに「石鹸」ってわかりますよね?でも、そう書いてないものもたくさんあるんですね。石鹸といっても固形に限らず、液体石鹸や洗顔料みたいなものもあるのですが、裏をみても「どれが石鹸成分なの?」と、パッと見た目ではわからない表示になっているんですね。
 
あらら、ちょっと難しい話になってしまったかしら?
 
私が先日発売した炭酸水で作ったfromCO2の炭酸水の無添加石けん
無添加石鹸
これも、裏に書かれている全成分を書き出してみるとこんな感じになります!
 
<全成分>
ヤシ油、水、シア脂、カカオ脂、オリーブ果実油、水酸化Na、スクワラン、ハチミツ、二酸化炭素
分かりやすく書くと
ココナッツオイル、水、シアバター、オリーブオイル、苛性ソーダ、スクワラン、ハチミツ、二酸化炭素
本当に必要な材料しか使っていない究極の石鹸でしょー?(自画自賛、笑)。ちなみに炭酸水で作った無添加石鹸といいながら、全成分に「炭酸水」って書いてないですよね。実は、炭酸水という成分名がないため、そう書けないんですね。それに、炭酸水は石鹸を作るときに自社製造しているのでどちらにせよ、「水と二酸化炭素」という高濃度炭酸水を作る原材料名を書いているのです。
 
さて、炭酸水の原料を裏にをもう一度分かりやすくしてみるとこうなりますね↓
ココナッツオイル、炭酸水、シアバター、オリーブオイル、苛性ソーダ、スクワラン、ハチミツ
 
本当にこれだけ?本気の無添加石鹸ですね。とお客様にも言われましたが、そうなんですよ。
 
fromCO2の炭酸水の無添加石けんのラベルには、このように↑使用した油脂(原料)とアルカリ剤(石鹸を作るのに必要な原料で苛性ソーダのことね)に分けて書いています。それぞれの油脂に含まれる脂肪酸がアルカリ剤と反応して固形石鹸ができるんですね。
 
 
固形石鹸って成分上の形は◯◯脂肪酸Naという形をしていてどんな油脂で作られているかわからないものもあります。
このようにその石鹸によっては、すでに「石鹸の形」で表示しているものもあります。

あるいは、石鹸の原料である脂肪酸とアルカリ剤を別々に記載しているものもあったりします。「洗顔料」によくあるパターンなのですが、うーん、こうして文章で説明してみると石鹸の読み方はやっぱりちょっと複雑ですよね。

無添加石鹸を炭酸水で作ることになった理由

炭酸水で石鹸を作るなんて、前代未聞!と言われるのですが、そんな周りのヤジは置いておいて(笑)そのために様々な角度からいろんなことをやってみて、そしてデータも取りながら検証していたら、なんと炭酸水で石鹸を作った方が精製水で作るよりも洗顔後のうるおい力が違う!ということに気づいたんですね。そして、さらに、そこにハチミツをプラスすることで「洗い上がりの肌のうるおい力と保油力が2倍も違う」ことがわかったんです(特許出願中)。そして、その副産物として、炭酸水で石鹸を作るとハチミツの糖化が起きにくい、つまりメイラード反応が起きにくいことがわかったわけです(特許出願中)。我ながら飛ばされた野次は無視しつつ、猪突猛進的に、でもかつ多角面から物事を見ることによって面白い発見があるよなぁと実感しました!
 
洗い上がりがツルふわ肌になる炭酸水で作った無添加石鹸をよかったらぜひお試ししてみてくださいね!
https://www.kirei-cosme.jp/fromco2/handmadesoap.html
 

 

 

炭酸クレンジングウォーターをおすすめする理由5つを徹底解説! 「炭酸クレンジングウォーター」‥ 続きを読む
炭酸浴でヒートショックプロテインを増やして美肌を作る方法 炭酸浴で ヒートショック‥ 続きを読む
誤解していませんか?重炭酸浴と炭酸浴の大きな違い 最近よく見かける「重炭酸浴」ですが‥ 続きを読む